僕は、
資源の少ない日本にとって、少量の燃料で莫大なエネルギ
環境面でも、国防面でも、大変有意義なものだと思います
福島の事故はたいへんなことになってしまいましたが、
地震の揺れそのものには原子炉も発電所も耐えたというこ
...震源により近い東北電力の女川発電所は無事ですし。
政府及び東電に状況判断できる人がいて、津波直後に発電
もしかしたら防げた事故かもしれない、とも思っています
ま、いまさら言っても仕方ないことですが。
こうなった以上は、少しでも混乱と不幸をくいとめて、復
5月3日 20:26 ·

菰池 環 現地を視察したわけではないので、女川がどんな状況なのか、原子炉が地震に耐えたのかどうか、コメントは控えさせていただきます。今回はたまたま地震でしたが、これが全国の原子炉への同時テロ、ミサイル攻撃やであったなら、どれほど甚大な被害が出てたことかと思います。また、早く、安全な核融合炉の平和利用へシフトしていただきたいものです。
5月3日 21:17 ·

Yingming Yap my heart is pain. my 2nd home country - japan is now suffering in nuclear....
金曜日15:28 ·

菰池 環 Hello Yingming Yap! Now Osaka is not so bad.But I'm afraid about the contamination of the pathific ocean. There are your country and my prefecture surrounded by the ocean.
0 件のコメント:
コメントを投稿