2011年3月15日火曜日

文化財等の保存はいかに?、東日本大震災に関して

物資が不足している東北地方で、倉庫に眠る食料を皆で分け合う事態になっているという。
アメリカの巨大台風の時もそうであるが、生きるか死ぬかの時に、
放置された物資で、力のあるものが奪い合うことのない様、
かといって、警察や自衛隊が武力で無力な市民を鎮圧する事態にならないよう、
放置された物資を公的に公平に分配できないものであろうか。

その折に、個人あるいは博物館、寺社に眠る貴重な文化財を、なんとか守る手段はないのか。

また、崩落した斜面、海沿いの岩盤に、多くの貴重な化石が露出していることもありうる。
災害が落ち着き次第、調査願いたい。

海岸への一般人の出入りをできるだけ減らし、何度も述べるが、
内陸、日本海側、北海道等へ、健康な人々を早く移送してもらいたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿